2021年1月現在、FF14ではサーバーごとに4都それぞれ24エリア全5,760戸のハウジング用地があります。
- ウルダハ:1,440戸分
- グリダニア:1,440戸分
- リムサ・ロミンサ:1,440戸分
- クガネ:1,440戸分

一番人気のエリアはリムサ・ロミンサ♪
ユーザーの増加と共に競争が激しくなっています。
これからハウジングを目指す個人、FCでどのくらい予算を用意しておけば良いのか?
サイズ別に土地と建物の価格をまとめてみました。
Sサイズの土地と建物の値段
家屋建設の権利書:450,000ギル(一律)
5等地 | 4等地 | 3等地 | 2等地 | 1等地 | |
最高値 | 3,000,000 | 3,187,500 | 3,375,000 | 3,562,500 | 3,750,000 |
最安値 | 1,488,000 | 1,581,060 | 1,674,000 | 1,767,060 | 1,860,000 |
最高値に合わせて4,200,000ギルを用意しておけば、Sサイズの購入に十分です。
Mサイズの土地と建物の値段
家屋建設の権利書:1,000,000ギル(一律)
5等地 | 4等地 | 3等地 | 2等地 | 1等地 | |
最高値 | 16,000,000 | 17,000,000 | 18,000,000 | 19,000,000 | 20,000,000 |
最安値 | 7,936,000 | 8,432,000 | 8,928,000 | 9,424,000 | 9,920,000 |
最高値に合わせて21,000,000ギルを用意しておけば、Mサイズの購入に十分です。
Lサイズの土地と建物の値段
家屋建設の権利書:3,000,000ギル(一律)
5等地 | 4等地 | 3等地 | 2等地 | 1等地 | |
最高値 | 40,000,000 | 42,500,000 | 45,000,000 | 47,500,000 | 50,000,000 |
最安値 | 19,840,000 | 21,080,000 | 22,320,000 | 23,560,000 | 24,800,000 |
最高値に合わせて53,000,000ギルを用意しておけば、Lサイズの購入に十分です。
その他、ハウジングに必要なギルについて
ここまでの予算を用意できていれば、整備明けの土地を購入したり引っ越したりすることが可能です。
土地+家屋建設費用のみ
の価格ですので、庭や内装などの家具には別途費用が必要です。
マケボで買っても自分で作ってもギルは必要なので、余裕を持って準備をしておきたいですね!